【電気工事士1種】アルミが接地極に不適な理由は地中に埋設すると腐食するため(H30年度問24)

問題 <H30年問24>
地中に埋設または打ち込みをする接地極として、不適切なものは

<解答の選択肢>

  1. 内径 36 mm、長さ 1.5 m の厚鋼電線管
  2. 直径 14 mm、長さ 1.5 m の銅溶覆鋼棒
  3. 縦 900 mm × 横 900 mm × 厚さ 1.6 mm の銅板
  4. 縦 900 mm × 横 900 mm × 厚さ 2.6 mm のアルミ板

— 答え —
答えは 4のアルミ板である。

【出典:平成30年度第一種電気工事士筆記試験問24】

<接地極の問題を繰り返し練習したいあなたには>
・H22年問25(接地極の条件)
R3年午後-問25(接地極の材質)

同じ年度の問題
前の問題(問23)
前の問題(問25)

スポンサーリンク

解法と解説

ふくラボ流解答法

接地極の選定には、いろいろ数値が設定されていて、非常にややこしい。さらに電工1の試験では過去に数値が問われたことはない(私の調べた限りでは)。

というわけで、ややこしいことは取り敢えず棚上げにして、覚えることはただ一つ。

接地極にアルミは不適

とだけ理解する。

理由として、アルミ板は地中に埋設すると腐食するので、接地極としては使用しない。

まとめ

アルミは地中で腐食するため、「接地極にアルミは不適

類似問題・関連記事
R3年午後-問25(接地極の材質)
H30年問24(接地極の条件)
・H22年問25(接地極の条件)

・接地極の解説

同じ年度の問題
前の問題(問23)
前の問題(問25)
平成30年度(2018年度)問題

タイトルとURLをコピーしました