【電気工事士1種 過去問】高圧地中引込線の施設方法(2019年度問31)

<問題 2019年問31>
②に示す構内の高圧地中引込線を施設する場合の施工方法として、不適切なものは

<解答の選択肢>

  1. 地中電線に堅ろうながい装を有するケーブルを使用し、埋設深さ(土冠)を 1.2m とした
  2. 地中電線を収める防護装置に鋼管を使用した管路式とし、管路の接地を省略した
  3. 地中電線を収める防護装置に波付硬質合成樹脂管(FEP)を使用した
  4. 地中電線路を直接埋設方式により施設し、長さが 20m であったので電圧の表示を省略した

— 答え —
不適切なのは、長さが 20m あるにも関わらず電圧の表示を省略した4。

<地中電線路を今日マスターしたいあなたには>
H29年問29(地中電線路の総合問題)
H28年問20(地中電線路の施設)
H27年問29(地中電線路の総合問題)

同じ年度問題
前の問題(問30)
次の問題(問32)

スポンサーリンク

解法と解説

方針

地中引込線(地中電線路)施設の頻出ポイントは2つ。がっちり習得を。

ふくラボ流攻略法

地中引込線(地中電線路)の頻出ポイントは、

  • ケーブル工事オンリー
  • 15m超は表示必須

この頻出ポイントを押さえていれば、選択肢4「長さが 20m であったので電圧の表示を省略した」が不適切とすぐ分かる。

まとめ

地中引込線(地中電線路)頻出ポイントは、

  • ケーブル工事オンリー
  • 15m超は表示必須

類似問題・関連記事
R3年午前-問32(地中電線路の材質と深さ)
R2年問29(地中電線路の総合問題)
2019年問31(地中電線路の総合問題)
H29年問29(地中電線路の総合問題)
H28年問20(地中電線路の施設)
H27年問29(地中電線路の総合問題)
H25年問31(地中電線路の材質と深さ)
H23年問31(地中電線路の総合問題)

・高圧地中電線路線の解説

同じ年度問題
前の問題(問30)
次の問題(問32)
2019年度問題

タイトルとURLをコピーしました